孝子先生の不妊治療コラム
カテゴリー「食養生」の記事一覧
- 不妊治療コラム:食養生
- 不妊治療コラム:食養生
未来へいのちをつなぐ気づきの扉 『つぼみの会』に参加してきました(*^^*)
- 不妊治療コラム:食養生
- 不妊治療コラム:食養生
- 不妊治療コラム:食養生
こんにちは(*^^*)9月になりました。極暑から一気に秋の気配になりましたね。昨日は、雨の中、Yさん(41歳)が「無事に臨月に入りました!」とご報告にいらしてくださいました。 (さらに…)[...]
- 不妊治療コラム:食養生
- 不妊治療コラム:食養生
- 不妊治療コラム:食養生




こんにちは(*^^*)最近のご妊娠報告から。34歳のSさん(体外受精)、37歳のNさん(自然妊娠)、40歳のDさん(体外受精)、40歳のFさん(自然妊娠)、42歳のTさん(自然妊娠)など。。。40歳以上の方からのうれしいご報告が目立ちました(*^^*)ハルナでは40歳以上の方のご妊娠報告も多いですよ。本当にうれしいことです。 (さらに…)[...]
こんにちは(*^^*)みなさんは、ビタミンDはしっかり摂れていますか?以前から動物の研究では、ビタミンD欠乏が不妊症や新生児合併症に関わっていることが、知られていたそうですが、最近ではこれが人間にも当てはまることが、明らかになってきています。(Luk J, et al. Human Reproduction 2012;27(10):3015-27.) (さらに…)[...]
こんにちは(*^^*)先日、大分で開催されました『つぼみの会』に出席してきました。羽田を8時に出発して、約30年ぶりに大分の地に降り立ちました(*^^*)(余談ですが、昔は市内まで海路、ホーバークラフトに乗ってアクセスしたなぁと、懐かしく思い出しました。今は便利な高速バスで1時間です)会場には、九州各県だけでなく、全国から約700名の方々が集い「いのち」について考える時間を共有させていただきました。くまがい…[...]
こんにちは(*^^*)横浜は今日もさわやかな秋晴れです!気持ちのいい季節ですね(*^^*)先週末、都内で開催された「不妊カウンセラー学会」参加のため各地から上京してきたカウンセラー仲間と、銀座で久々の会食(*^^*)今回、チョイスしたのは薬膳火鍋のお店。「薬膳」ということばに引かれました。あ?私だけビール飲む気満々の図(^_^;)左から、長野県の坂駄みすず先生、上田康晴先生(富山県高岡市、くすりの上田)、飯塚、島田和美先…[...]
こんにちは(*^^*)食べることは、けっこう疲れる!?現代は飽食の時代。「食べる」ということは、私たちの体にとってかなりの「重労働」だというお話です。 (さらに…)[...]




